N ONE
うーん、工業製品なんで完璧なんてありえません その後の対応が大事ってこと ■■■2023/02/09 (ピークトルクリミッター) N-ONEのリコールってはじめてですねぇ。今回は6MTのみですのでRSということになります。イラストはOriginalなのが気になるワタクシ。 表…
すき間を埋める純正ゴム枠は単品入手可能ですよー ナビの取り付けと並行してETCも取り付けようかと。たぶんいまナビと同時に取り付けないと数年放置する未来が見えます・・・・・。 取り付けるETCは、もともと2018年にN-VAN用に購入していたモノです。取り付けな…
■■■初出:2023/01/01 家族のクルマであるN-ONEの納車が2021年12月・・・・・。先日エアコンフィルターにわさびデェールを取り付け、走行距離を確認したところ93km!乗らないにもホドがある訳です。 「だってバックカメラないんだモン」 乗らないのは未だにナビを取…
ナビ、ETC、ドライブレコーダー等の電装品の取り付け、整備、修理、カスタムなど内装パネルを取り外す機会って、まぁ、ある訳です。サービスマニュアルを閲覧してもただ「取り外すこと」ってつれない文言・・・・・。 クリップ、ツメの形状、実物の画像、コツがわか…
N-ONE OriginalってヘッドライトもテールライトもLEDなのにルームランプとライセンスランプは電球なんですよね。ルームランプはLEDに交換しましたので、ライセンスランプをLEDに交換します。電球って前ぶれなく切れますからねぇ。まぁ、LEDバルブが故障しな…
■■■2022/12/27 (非常信号灯/発炎筒) 発炎筒の有効期限は4年。新車から2回目の車検のときには交換が必要な訳で。発炎筒の有効年月はまだ先ですが、たぶん忘れちゃいますので早めに準備しました。 「 エーモン工業 非常信号灯 / No.6904 」 ⇒¥789(スカイドラゴ…
■■■2022/11/26 93km (わさびデェール) ホントにチョイ乗りしかしない家族・・・・・。エアコン内部やダクトが乾燥する暇がなく、その湿気が原因でエアコンがにおい出すのではないかと。 わさびデェールをフィットに取り付けたところ効果はバツグンで、その後N-VAN…
主に家族が運転するN-ONE。シートポジションが前寄りなこともありタングが肩よりだいぶ後ろ。N-VANに取り付けたシートベルトアームがいい感じなためN-ONEにもって訳です。 「 アーム,フロントシートベルト / 81415-SH3-004 」 ⇒1,033(モノタロウ) (function(b,c,f,g,a,d,e)…
■■■2022/08/28 (ホイールリング補償交換) ホイールリング?オーナーズマニュアルには「ホイールカバー」、パーツリストだと「トリムASSY.,ホイールリム」との記載。N-ONEの形状でいうと「めっきホイールリング」が一般的でしょうか。 洗車を行っていると、ん!?傷?めっき…
■■■2022/03/20 (ナンバープレートボルト交換) N-VANにも取り付けた超極低頭TORX M6x16。工具はT20ですね。 なかなかナンバープレートを取り外す機会はない訳で。清掃してコーティング。封印がないので定期的に清掃してもいいかも。てか普通車に封印必要? ワ…
■■■2022/02/13 (ルームミラー) 純正のルームミラーってなんで視野が狭いのでしょうねぇ。所有するクルマには、いわゆるかぶせるタイプの汎用ワイドミラーを取り付けています。 おそらく20数年前に購入したワイドミラー・・・・・。クルマが替わってもずっとコレで…
N-ONE OriginalってヘッドライトもテールライトもLEDなのにルームランプとライセンスランプは電球なんですよね。やっぱり暗い訳です。よさげなものを探しますが、数年前にフィットやパートナーに取り付けたLYZER製のLEDルームランプを超えるものが見つかりま…
リアシートのこの表皮・・・・・。もうね、なんで採用した?納車後、ディーラーから帰ってきただけなのにすでにホコリが付着しています。もう手の跡も・・・・・。我が家にはワンコとニャンコがいまして、服に付着した毛がシートに付着するのは時間の問題です。毎回コ…
■■■2021/12/31 (スマートキーカバー取付) スマホにカバーするでしょ!?スマートキーにも傷が入る前にカバーをしましょってことでして。 スマートキーはN-VANと同じ小型タイプです。見分けがつかなくなるので「しば」のキーカバーを。我が家には柴犬がいまして…
カーペット地よりもゴムのオールシーズンマットがお気に入り ■■■2021/12/30 (オールシーズンマット) 以前はゴムマット?商用車のペラペラのヤツでしょ?って思っていましたが、N-VANで購入したオールシーズンマットのデキがよかったため、N-ONEにも同じもの…
契約してから4ヶ月と少し。長かったなぁ。でも、半導体不足、樹脂不足の昨今の状況を考えると4ヶ月と少しなら早い方かな? ホンダカーズ年内営業最終日に納車されました。 クルマ人生はじめての軽乗用車なんです。いや、もうね、いろいろ立派。フィットが売…
そろそろフィットの車検・・・・・。購入するときからわかっていたことですが、まぁ、乗らない(距離が進まない)訳です。放置している訳ではなく、近所の買い物などホントにチョイ乗り。この3年でオドメーターは5,000kmに届かず。ガソリンなんて数えるほどしか入れ…