N VAN-その他
グレード ボディーカラー 型式 車台番号 販売台数 まとめてみました ■■■マイナーチェンジ?一部改良?についての情報を更新しました 2023年4月?になんて情報もチラホラあり、本日営業担当さんにその真偽を確かめてみました。 結論:(2023/03/02 時点では)な…
残念なところ、なにかがおかしいところを勝手に推察、評価してみました 構造的問題、コスト的問題、軽貨物車でしょという、そもそも論はとりあえず置いておいて・・・・・グレードによる違いもありますし。 ・3本ライン・・・・・ サイドパネルの強度的に必要なのでし…
うーん、工業製品なんで完璧なんてありえません その後の対応が大事ってこと ■■■2022/06/02 (低圧燃料ポンプ) えぇ、もれなく当選です。 迷惑も心配もしていませんがディーラーに出向くことがただただダルいなぁと。 このデンソー製燃料ポンプのメガリコール…
ディーラー車検は高い?安い?軽貨物車必要最低限の車検費用の内訳公開 ■■■2022/08/28 4,537km (2回目 前回から1,747km) 前回の初回車検よりもう2年、納車から4年が経つ訳です。他にクルマがあるということもありますが走行距離は増えませんねぇ。電卓たたい…
■■■2022/02/18 (三角停止板) そういえば停止表示板を準備していないなぁと。購入しなければと思いつつ忘れていました。思い出したからには今度こそ購入です。出番があったら困りますが、有事の際になかったらもっと困る事態になりそうなので。 「 キャットア…
つまり各種Pay払いができますよーってこと これはよき! 利用可能なQRコード決済は ・PayPay ・楽天ペイ(アプリ決済) ・LINE Pay ・d払い ・メルペイ ・au PAY 等々、主なQRコード決済ですね。 うん、いいかも。ワタクシにドンズバ。普段からクレジットカー…
気になるシートアレンジ 本当に車中泊は可能? まずは助手席。前後スライドはありません。レバー初期ロック位置でシートバックのリクライニング角度はこのくらい。 リクライニング最大角度はこのくらい。 リアシートは左右独立で格納可能です。 リアヘッドレ…
オーダー渋滞!?ようやく納車されました これまで街を走っているN-VANを見たのは3台。私の個体で4台目です。これから納車ラッシュが始まるのかな。 はじめての軽自動車。 はじめての貨物車。 はじめての新車。(フィットは家族のクルマなので) かわいいヤツ…
実車は見ずに契約しました その支払い総額は? 契約~納車までの経緯を時系列に 2018/初め・N-VANの噂を耳にする。並行してネット等で情報収集 2018/04/20・ティザーサイト公開。うーん、これじゃワカラン。けれどもその晩、早速馴染みのホンダカーズ工場長…