うーん、工業製品なんで完璧なんてありえません その後の対応が大事ってこと
■■■2023/02/09 (ピークトルクリミッター)
N-ONEのリコールってはじめてですねぇ。今回は6MTのみですのでRSということになります。イラストはOriginalなのが気になるワタクシ。
表向きはトランスミッションの保護やクラッチ操作フィールの向上が目的のこの部品・・・・・。まぁ、ヘタクソ向けに装着されている訳でマニュアル車に乗り慣れている方には無用の長物です。わざわざSPOONから「CLUTCH DAMPER LESS HOSE」がリリースされているくらいですからねぇ。
リコール届出番号:5277
届出日:令和5年2月9日
開始日:令和5年2月10日
◎概要
不具合の部位(部品名)
動力伝達装置(ピークトルクリミッター)
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
手動変速機を搭載した車両において、ピークトルクリミッターの樹脂製ハウジングの成形条件が不適切なため、当該ハウジングの強度が低下したものがあります。そのため、クラッチの繰返し操作によりハウジングが破損し、クラッチ液が漏れ、最悪の場合、クラッチ操作ができず変速できなくなるおそれがあります。
改善措置の内容
ピークトルクリミッターを良品と交換します。
自動車使用者及び自動車特定整備事業者等に周知させるための措置
・使用者:ダイレクトメール等で通知します。
・自動車特定整備事業者等:日整連発行の機関誌に掲載します。
◎対象範囲
型式 6BA-JG3
JG3-2004721~JG3-2006188 令和3年3月12日~令和3年4月28日 652台
だそうです。
国土交通省のドキュメントによると、取引先からの情報で発見、不具合件数は0件!?0件なのにリコール?大事をとってということですかねぇ。
製作期間は、お祭り騒ぎ真っただ中。よって対象車の台数は少な目です。