N ONE-電装品

N-ONE ストラーダ連動 CY-ET2500VD ETC2.0取付編

すき間を埋める純正ゴム枠は単品入手可能ですよー ナビの取り付けと並行してETCも取り付けようかと。たぶんいまナビと同時に取り付けないと数年放置する未来が見えます・・・・・。 取り付けるETCは、もともと2018年にN-VAN用に購入していたモノです。取り付けな…

N-ONE ストラーダ CN-F1XVD 9インチナビ取付編

■■■初出:2023/01/01 家族のクルマであるN-ONEの納車が2021年12月・・・・・。先日エアコンフィルターにわさびデェールを取り付け、走行距離を確認したところ93km!乗らないにもホドがある訳です。 「だってバックカメラないんだモン」 乗らないのは未だにナビを取…

N-ONE LED ライセンスランプ ナンバー灯交換編

N-ONE OriginalってヘッドライトもテールライトもLEDなのにルームランプとライセンスランプは電球なんですよね。ルームランプはLEDに交換しましたので、ライセンスランプをLEDに交換します。電球って前ぶれなく切れますからねぇ。まぁ、LEDバルブが故障しな…

N-ONE エアコンフィルター交換 点検清掃編

■■■2022/11/26 93km (わさびデェール) ホントにチョイ乗りしかしない家族・・・・・。エアコン内部やダクトが乾燥する暇がなく、その湿気が原因でエアコンがにおい出すのではないかと。 わさびデェールをフィットに取り付けたところ効果はバツグンで、その後N-VAN…

N-ONE LYZER LED ルームランプ交換編

N-ONE OriginalってヘッドライトもテールライトもLEDなのにルームランプとライセンスランプは電球なんですよね。やっぱり暗い訳です。よさげなものを探しますが、数年前にフィットやパートナーに取り付けたLYZER製のLEDルームランプを超えるものが見つかりま…

N-ONE 気になるところを改善(電装品)編

■■■2021/12/31 (スマートキーカバー取付) スマホにカバーするでしょ!?スマートキーにも傷が入る前にカバーをしましょってことでして。 スマートキーはN-VANと同じ小型タイプです。見分けがつかなくなるので「しば」のキーカバーを。我が家には柴犬がいまして…